初めての語学留学ならコスパ重視の非英語圏を選んだ方がいい理由

多くの方は「語学留学=英語圏」と捉えている人がほとんどだと思いますが、僕は英語初心者の方には、英語圏以外の国(非英語圏)に行かれることを勧めています。

 

その理由として、いきなり英語圏でネイティブの人から教えられるよりも、第二言語として習得した人から教えてもらった方が英語を効率的に覚えられるからです。

特に第二言語として学んできた人であれば勉強の大変さを共有できるし、多少下手でもお互いなんとなく理解できるというのも大きなメリットなんですね。

 

そこで今回は、英語圏以外の国(非英語圏)への留学を勧める理由や、オススメの国を紹介したいと思います。

 

なぜ英語留学なのに非英語圏を選ぶべきなのか?

 

僕が非英語圏の英語留学を勧めるのには2つの理由があり、

  1. いきなり英語圏のネイティブと話すのはハードルが高い
  2. ネイティブの多くが綺麗な英語を使っていない

特に初心者であればあるほど、英語を第二言語とする国で一度学んでから英語圏に行く方が効率的なので、その理由を下記で詳しく説明していきたいと思います。

 

いきなり英語圏のネイティブと話すのはハードルが高い

外国人と言葉が通じない女性のイラスト(英会話)

少し皆さんに考えて頂きたいのですが、今日本に住んでいて外国人の仲のいい友達はいますか?

もし「いない」と答えた方は、なぜ外国人の友達を作らないのですか?

 

ここで出た答えが、英語ネイティブの人と話すのはハードルが高いと言われる理由になります。

僕達日本人は日本で、日本人が多い環境で育ってきているので、日本人との会話の仕方は分かっていても、いざ外国人相手になると何を話していいのか分からないですよね。

 

英語圏で育ってきた外国人も同じことを思っていて、現地に訪れた日本人がいたとしても何を話していいか分からないし、相手との共通点が少ないので話しかけにくい。

でももしあなたが海外に住んでいて、現地の人から話しかけられたらどう思いますか?

 

普通に嬉しいですよね!

でもせっかく話しかけてくれたのに、あなたが一切その国の言葉で答えることができない、もしくは伝えてるつもりだけど全く伝わってなかったら?

 

おそらくその外国人は、「喋れないのか。。伝わっていないし、これ以上は止めておこう」こう思うはずです。

でも自分が逆の立場だったら、同じことを思いませんか?

 

このように、いきなりネイティブの人と話すのは、ある程度の英語力がある方や外国人慣れしている人じゃないと、かなりハードルが高いことになります。

僕自身もちゃんとした外国人の友達と言うのは数人しかいないし、その友達を作れたのも海外に滞在して2年後とかからです。

 

もちろん親切で自分達日本人の英語レベルに合わせて話してくれる人もいますが、基本は会話ができる人と会話し、会話できない人に関してはシカトです。

それぐらい他国の人と会話するというのは相手を知る為にも必要なツールであり、またお互いがそのツールを使いこなせていないと、共有することはできません。

 

なのでポイントとして、自分達と同じように英語を第二言語として勉強してきた外国人と話すようにすると、お互いその価値を理解できているので話をしやすいという特徴があります。

 

ネイティブの多くが綺麗な英語を使っていない

「Why?」と肩をすくめる白人男性のイラスト

まず皆さんに知っておいてほしいことの一つに、英語圏の国の多く(アメリカ・オーストラリア・カナダなど)は、僕たちが学びたい綺麗な英語を話している人が本当に少ないです。

どういう意味かと言うと、海外ドラマや映画を観る方なら分かるかと思いますが、例えば『F○CK!!』『S○IT!!』などのバッドワードと言われる言葉を多用しています。

 

日本語で言えば、『クソ!!』とか『マジ!!』『ヤベ!!』みたいな若者が使う言葉を、大人同士の会話においても普通に使っているような状態です。

 

もちろん全ての人がそういう訳ではないですが、それが普通のことであっても、英語を勉強している人にとってはかなり大きな問題になります。

 

例えば日本語を勉強している外国人に教える際、

「昨日デートしたんだけど本当に楽しかった」と言うのと、

「昨日デートしたんだけどヤベエぐらい楽しくてマジで半端ねえ」と言うのでは、どっちが正しく相手に伝わるでしょうか。

 

もちろんその言葉でも伝わるし、親しい人との会話はいいですけど、あまりいい印象は受けないですよね。

これを海外に留学した日本人で真似する人がいて、「F○CK」とかを多用している人を見ると、現地の人が使うのとは違って中途半端で逆にダサくなってしまうのです。

 

それに対して英語がネイティブではない国の人と話すと、僕の経験からして汚い英語を喋る人はあまり見たことがありません。

 

普通に当たり前の綺麗な英語を話す人が多く、しかも聞いてるこちら側にとっても相手の言いたいことを理解しやすい。

特にヨーロッパの人が話す英語は、多少の訛りや違和感はあっても、綺麗な分かりやすい英語を話す人が多いです。

 

なので下手な日本人の英語でも会話として成り立つし、相手も理解しようと努力してくれるので、ネイティブと話すよりも比較的簡単というメリットがあります。

 

英語初心者に優しくて留学費用も安い国BEST

 

オースティン君

ではここからは英語初心者にこそオススメしたい、非英語圏の留学国を紹介していきたいと思います。

オーストラリアなどの英語圏とは違ってコストもだいぶ抑えられるので、気軽に渡航しやすく、ちゃんと勉強できる国をまとめてみました。

①フィリピン

英語留学の代表格でもあるフィリピンは、タガログ語を第一言語としながらも小学生の時から英語による授業を受けているので、英語を上手に話せる人が多いです。

 

僕の周りにもフィリピンのお友達がいますが、彼らは多少の訛りがあっても分かりやすい綺麗な英語を話し、日本人独特の訛りに対して理解してくれるので、とにかく会話がしやすいんですね。

フィリピンでも首都のマニラは少し治安が悪いところがあるので、留学ならセブ島留学がオススメ。

 

またセブ島の魅力と言えば、綺麗なビーチが至る所にあることです。

英語学習に疲れた身体を癒すには、やはり自然の中に溶け込むのが大切で、息抜きに自然を使ったアクティビティにチャレンジできるのも最大の魅力。

 

【フィリピン留学のメリット】
・月12~18万円(学費+滞在費+食事)
・マンツーマンレッスンが充実
・日本の五分の1の物価
・何も無いから英語学習に集中できる
・セブ島は美しいビーチが点在

【フィリピン留学のデメリット】
・生徒が日本人ばっかりの学校がある
・日本人の友達しかできない
・治安の悪い地域がある


1週間から行けるセブ島留学【MeRISE】

 

②マレーシア


マレーシアは公用語はマレー語で、中国語やタミル語、そして英語を話す人が混在している国。

彼らは2ヶ国語喋れるばかりか3ヶ国語、4ヶ国語と使い分けて話す人もいて、昔この地域がイギリス領だったこともあり英語教育が盛んなのが特徴です。

 

マレーシアのメリットは英語だけでなく、中国語の教育にも最適な環境で、様々な授業体系や豊富な言語に対応した教育など好みに合わせて学ぶことができるようになっています。

フィリピンと同じく物価が安く、比較的コストを抑えながら多様な食事や文化を楽しめるのも大きなメリットです。

 

【マレーシア留学のメリット】
・学費最低12万円〜
・英語だけでなく中国語も学びたい人に◎
・フィリピンの学校より日本人が少ない
・英語学習に集中する環境が整っている

【マレーシア留学のデメリット】
・宗教が数多く存在する
・斡旋する留学エージェントが少ない
・地域によっては治安が悪い

 

 

③マルタ

マルタは、ヨーロッパ地中海に浮かぶ島国で有名なリゾート地なのですが、実は英語教育を盛んにやっている国です。

公用語はマルタ語ですが英語を喋れる人も多く、リゾート地だからこそのホテルやお店が多いため、英語だけでも十分生活ができる抜群の環境となります。

 

しかもヨーロッパ留学と聞けば高額なイメージがありますが、実はマルタはオーストラリアなどの先進国留学よりも格安で、他国よりもコストをかなり抑えられるのが最大の魅力です。

またマルタ留学のメリットとして、日本人留学生が少ないことも挙げられます。

 

日本から行きやすいフィリピンやフィジーなどは、場所によっては日本人だらけで、英語学習に集中することなくお金だけ消費して帰国する人がたくさんいますが、ヨーロッパという遠い土地なだけあって勉強には最適な環境なんですね。

世界遺産や綺麗なビーチ、美味しい食事が食べれて色々なアクティビティも充実しているので、実は穴場だけど最高の留学地の一つであることは間違いないでしょう。

 

【マルタ留学のメリット】
・学費月17万円〜
・先進国留学よりも圧倒的に安い
・日本人が少なく英語に集中できる
・英語中級者には最高の環境
・世界遺産やビーチなどの遊びが豊富
・治安がかなりいい

【マルタ留学のデメリット】
・英語初級者には難しい
・格安の国よりも滞在費がかかる
・日本人を頼ることができない

 

④ノルウェー

ヨーロッパ北欧に位置するノルウェーは、ノルウェー語を公用語としていますが、国民のほとんどが英語を喋ることができ、世界でも有数の高度教育を受けれる国の一つです。

ノルウェー留学の最大のメリットは、留学生の我々でも学費が無料なこと。

 

元々国民は全ての学費が免除されていますが、実は外国人も対象に入っていて、専門学校や大学、博士、学士なども全て無料になる嘘みたいな国がノルウェーという国になります。

なぜこれが可能になっているかと言うと、国民から徴収した高い税金で国が運営しているからです。

 

一見すると「どうなんだろう?」と思うかもしれないですが、教育以外にも医療費無料、福祉に関するサポートも手厚いので、寒いことが苦手でなければある意味最高の国とも言えるでしょう。

生活費にかかるコストや税金が高いけど、英語で世界トップクラスの勉強をしたい、海外の大学に進学したい人はノルウェー留学が最もベストな選択になるかもしれませんね。

 

【ノルウェー留学のメリット】
・留学生でも学費が無料
・英語で世界トップの教育が受けれる
・様々な国の留学生と触れ合える
・日本人がほとんどいない
・週20時間までなら働くことが可能

【ノルウェー留学のデメリット】
・生活コストが高い
・税金が高すぎる
・かなり寒い

 

⑤スリランカ

スリランカはインド洋に面した国で、公用語はシンハラ語とタミル語、そして英語を話す民族です。

イギリスによる植民地時代の影響が色濃く残っていることから英語が一般的に使われていて、国を挙げて小さい時から英語教育に力を入れています。

 

特にスリランカ留学をオススメする理由は、他国と比べて圧倒的にコストが安く英語を勉強できる環境が整っていることです。

語学学校は基本的にマンツーマンによる教育をメインに行なっていて、学費+ホームステイでも「月約7~10万円」ほどで生活ができます。

 

しかも日本人の留学生が少なく、世界屈指の有名大学「コロンボ大学」があるなど教育に最適な国でありながら、かつコストが安く済まさられる国というのは他の国には無い大きな魅力だと言えるでしょう。

 

【スリランカ留学のメリット】
・学費滞在費込みで月7~10万円
・マンツーマンレッスンが他国より激安
・物価や食費も低コスト
・世界遺産も多く点在
・他国と比べて治安が良い

【スリランカ留学のデメリット】
・日本人が少ないので頼れない
・インド英語に近い訛りがある

 

まとめ

 

僕がニュージーランドに住んだ時は全く英語を喋れない状態で渡航しましたが、最初は本当に苦労しました。

今思えば日本にいる間に英語を勉強するか、比較的安い国に一度留学してからの方が良かったのかな、なんていまだに思うことがあります。

 

実際にオーストラリアなどの先進国留学に訪れている日本人の多くは、フィリピンやフィジー留学を経て渡航して来ている人がほとんどです。

 

ある程度の英語力があるだけでローカルの給料の高い仕事を見つけられたり、コミュニケーションが取れれば現地の友達を作りやすいというメリットもあります。

今後の予定として英語圏への留学やワーホリを考えている方は、ぜひ非英語圏で最低限の基礎を学び、そのうえで希望する国へ渡航することをオススメします。

 

読んで頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらフォローしよう♪