僕はワーキングホリデーを使って2年間オーストラリアに住んでた経験がありますが、かなり住みやすくて「正直移住したい!」と思った国の一つです。

ネットの「住みやすい国ランキング」などでもいつも上位に選ばれる国ですから、それだけの実力を持っていることは確かでしょう。

 

しかし実際はいいことだけではありません。ネットで出回っている情報は正しいこともあれば、逆にこれは違うだろと感じる部分もありました。

もちろん個人の見解なのでどれが正解・不正解という訳ではないですが、個人的に見て感じたものにはかなりのズレがあることは事実です。

 

そこで今回は実際に住んでみて分かったオーストラリアのウソ・ホントについて、僕なりの意見を述べさせて頂きたいと思います。

 

【結論】オーストラリアが住みやすいのはホント

 

まず「オーストラリアは住みやすい国か?」と聞かれたら、僕は真っ先に「YES」と言います!

なぜ住みやすいと感じるかと言うと、

  1. 多国籍なので日本人として住んでも違和感が無い(※都心部に限る)
  2. 多国籍だからこそ食文化も豊富
  3. 職種によっては日本よりも稼げる
  4. 良くも悪くも他人に干渉しないので気が楽
  5. 気候が良く自然と空が超キレイ

 

オーストラリアの住みやすさを一言で言うなら、「外国人として住んでも違和感なく街に馴染める」ことが一番の魅力だと思います。

 

ワーホリにしろ海外就職にしろ、ある程度の期間その国に滞在するのであれば、外国人として住む移住者になるのですから、自然とその環境に溶け込めるかは非常に重要なこと。

オーストラリアはワーホリや留学の代表国と言ってもいいほど、様々な国から外国人が訪れる国で、恵まれた自然環境も豊富なことから旅行にも最適。

要は街のどこを見ても外国人で溢れている国だということ。

 

逆に例えて言うなら日本が典型的で、今でこそ外国人旅行客が増えてきましたが、一昔前までは外国人が街を歩いているだけでジロジロ見られたりするような、日本人だけで構成された国でしたよね。

僕の知り合いでも昔日本に観光に行った外国人の友人がいて、彼も「日本人は何で僕のことをジロジロ見るんだ?」と聞かれたことがあるほど、外国人であるがゆえに街に溶け込めない雰囲気が漂っている。

 

なので自然と街に馴染めて普通に生活し、誰が観光客で移住者なのか分からない感じで滞在できると言うのは、僕達日本人が住むのにもかなり関係してくること。

 

そういった意味でもオーストラリアは、外国人として滞在している人でも比較的容易に働く環境を提供する仕組みが整っていて、仕事を選ばなければそれなりの需要はあります。

もし何かしらのスキル(専門職)を持っていれば現地企業で働くことも可能で、現地の人と同じ待遇、しかも運が良ければビザのサポートをしてくれる場合もあり、結果的にオーストラリア移住を達成することもできるのです。

 

後オーストラリアは、日本人にとって重要な日本食の充実度や、日本食に必要な調味料や生活用品などが手に入るのも、多国籍ならではのメリットと言えるでしょう。

おそらく海外に住むことになって最初の3ヶ月ぐらいは洋食だけで良くても、ほとんどの人がそのうち日本食を欲するようになると思います。

 

「味噌汁飲みたいな〜」とか「寿司食べたいな〜」と思ったとしても、多国籍の文化を受け入れていない地域の場合、手に入れることが困難です。

しかしシドニーやメルボルンみたいな都心部で、かつ外国人の多い地域であれば日本食レストランはどこにでもあるし、日本のスーパーや日用品を揃えるスーパーなども充実しています。

 

こういった理由から、オーストラリアでも特に都心部に限って言うと、日本人にとってはかなり住みやすい国であることは確かです。

むしろオーストラリア以外に日本人が住める国を挙げる方が難しいと思うので、それぐらい初心者の方にも移住を勧めやすいし、何より安心して住めると言うのは大きなメリットになるでしょう。

 

人によってはオーストラリアが住みにくいと感じてしまうことも…

 

オーストラリアは日本人にとって安心して暮らせる住みやすい国だと説明してきましたが、かと言って全ての方に勧められる訳ではありません。

僕も住んでみて初めて分かったことや、嫌な思いをしたことは何度もあるので、楽園だとは思わないようにしてください。

 

人によっては危害を加えられたり、かなり辛い経験をして帰国している人もたくさんいるので、そういった現実を受け入れつつ自分に合うかどうかを判断してもらえたらと思います。

 

ではオーストラリアが住みにくいと感じてしまう理由を、簡単に下記にまとめてみました。

  1. そもそも海外の文化が肌に合わない
  2. 外国人と触れ合うことへの劣等感・恐怖心が拭えない
  3. 酒・タバコ・マリファナを生きがいにしている人が意外と多い
  4. 田舎すぎてやることが何も無い
  5. 田舎では外国人を受け入れない人が多い
  6. 街を歩いていたら人種差別的な用語を言われた
  7. 街を歩いていたら車で通りすがりに驚かされた
  8. 日本人と違って真面目に働かない人が多い
  9. 言葉遣いが悪い
  10. 現地の友達を作ることができない
  11. 現地にいる日本人がかなり陰湿

 

もちろんどこの国にもいい面もあれば悪い面もあるので仕方がないことではありますが、オーストラリアにもその国の特徴とも言うべきデメリットは存在します。

 

では先ほど挙げたことを簡単にまとめると、2つの問題が見えてくるのですが、

  • 人種差別が少なからずあること
  • 日本との生活や文化の違いに対応できないこと

この2つが主な「住みにくい」と感じてしまう要因なのかなと思います。

 

①オーストラリアは普通に人種差別がある

まず絶対に知っておいて頂きたいことの一つに、オーストラリアには普通に人種差別があります。

特に肌の色の違いによる差別意識が強く、アジア系の黄色、黒人系の黒色の肌を持つ人種に対してひどい言葉を言ったり、何か物を投げつけたりするのも結構よくあること。

 

もちろんこういった問題に対して国も対処すべく、人種差別は立派な人権侵害で逮捕されるので、最悪の場合警察に言えば何とかしてくれると思いますが、かと言って言われた本人は辛いですよね。

 

僕も滞在中何度かあるのが、道路を自転車で走っている時に後ろから来た車が自分の真横で大きなクラクションを鳴らし、びっくりした姿を見て笑って逃げられたと言う経験があります。

車に乗っていたのは若者だったので、ふざけてただけとは思いますが、かと言って人によっては倒れて大怪我する可能性もある訳です。

 

また、スーパーのレジでお会計を待っていた時に後ろから来たおばさんに声をかけられ、「アジア人は国へ帰れ!中国人!」とすごい睨まれて怒鳴られたこともあります。

 

でもこういった経験をしたのは僕だけではなく、多くの日本人が何度も遭遇したことがあり、海外に外国人として住む以上は仕方がないことなのかもしれません。

そういった人の考え方を変えようと思ってもそう簡単に変わるものではないし、受け入れてくれない人にこちら側が頑張っても意味がない。

 

でももしひどい言葉を浴びせられたら、黙って対処するのではなく、ちゃんと言い返せる言葉ぐらいは覚えておいた方がいいです。

差別的な人に対しては現地の人にとっても良くない印象があり、何か言われてもちゃんと言い返せば、一緒になって応援してくれる人が必ずいるので、言い返す時は「ガツン」と言ってやりましょう!

 

まあとにかくどこの国でも差別は問題になっていることなので、決して落ち込まずに自信を持って対処することがコツだと思います。

 

②日本とあまりにも違う西洋の文化に自分を合わせられない

当たり前の話ですが、日本と西洋文化の国とではかなりの違いがあります。

これは旅行程度の短期滞在では知ることはなく、普通に生活して様々な人と関係を持った時に初めて分かることでもあると思います。

 

よくあるのが仕事に関することや、重要な書類の申請など、現地の人達は真面目に働いているつもりでも、対応が遅いとか適当に扱われるというのは当たり前のことです。

要は日本人よりも全てが適当なんですね。

 

そういった際に毎回ストレスを抱えるようではこっちが参ってしまうので、余計な期待はしないことが外国人とうまく接するコツなんですね。

なぜそうなるかというと、基本的に外国人は自分自身を一番に考えるので、いい意味で無理しないし余計なことをしようとしません。

 

仕事は仕事、休みは休みではっきりしているので必要な場面以外は自分で動こうとしないし、自分の職務だけを全うしていればそれでいいし、周りも何にも言ってこない。

 

日本では自分の職務以外のことも手伝ったり、やらなけらばいけない雰囲気があるので、そのおかげもあって仕事がスムーズに進むし顧客対応も待たせるなんてことが少ないですよね。

でもその分の負担を労働者にかけているのは事実であり、その結果ストレスを抱えてしまう人が多いのも日本の特徴。

 

どっちが良い・悪いではなく、その国にはその国らしい文化や個性があり、それがその国そのものを表しているので、こちら側が受け入れるしか方法がありません。

とにかく海外生活では余計な期待をしないことと、他人を変えようとせず、自分自身を変えることを意識した方が一番ストレスも無いし、自分が楽です。

 

日本と違って無理しないで自分らしく生きれるのが海外の良いところなので、ぜひ素の自分で自分が思うままに行動してもらえたらと思います。

 

【予備知識】現地に住んでいる日本人と合わない・苦手

これは結構意外な事実なのですが、現地に長年住んでいる日本人の中には要注意な人がいることは知っておきましょう。

 

何か困った時に日本人を頼って、日本語が通じる安心感から仲良くなってしまうこともあるかと思いますが、日本人同士だからこそ問題になることもあります。

日本人が日本人を騙してお金儲けしたり、変な勧誘などもよくあることで、気をつけないと自分が被害に遭う可能性も。

 

なぜそうなるかと言うと、海外に長期間に渡って住んでいる日本人は、海外と日本の文化両方の価値観を持っているので、かなり個性的で変な感覚を持っている日本人になってしまう人がいます。

要は、海外被れの中途半端な人間になってしまった人なんですね。

 

実際に僕の周りでも、騙されてお金を盗られたりとか、変な人間関係のトラブルに巻き込まれたり、宗教の勧誘をされたり。。

もちろん日本人と一切話すなとは言いませんが、少し話してみて「この人ちょっとおかしいな」と思ったら、即座に離れた方がいいです。

 

海外は他人とあまり干渉しないからこそ、無駄な知り合いを作る必要もないし、どうせ友達を作るなら日本人以外の友達を作った方が自分の成長に繋がることも多い。

日本で生活している訳ではないのですから、無理せずに自分が信用できる人と接するように心がけましょう。

 

オーストラリアは日本人にとって住みやすい国→嘘

 

では最後にまとめになるのですが、「オーストラリアは日本人にとって住みやすいのか?」に対して、「100%その通り」とは言えません。

 

そもそも日本で普通に育ってきた日本人が、海外に住むというのはそんな楽な話ではない。

むしろ大変なことの連続で、辛くて途中帰国している人がたくさんいることは知っておいた方がいいでしょう。

 

海外に長期滞在している日本人の多くも、会社の転勤で仕方なく住んでいるだけだったり、国際結婚で他に選択肢が無いといった場合がほとんど。

もしくは海外に長い間滞在しすぎて、逆に日本に帰って来れなくなってる人もたくさんいます。

 

海外生活が必ずしも幸せなんて事は無く、厳しい現実があることも絶対に忘れてはいけないこと。

そういった現実をよく理解したうえで、それでも海外の波長が肌に合うとか海外の文化や外国人が好きという方には、オーストラリアは住みやすい国になるでしょう。

 

多国籍な国だからこそ、国全体で受け入れてくれるキャパが整っていること。

そして陽気な雰囲気と美しい自然環境に身を置くだけで、忙しさに追われて生活していた日本での生活が馬鹿らしくなることも。

 

なので少しでもオーストラリアに住みたいとか興味があるといった方には、まず1年でもいいからしばらく滞在してみることをオススメします。

 

旅行などの数日程度では生活の一部しか感じることができないし、そもそも現地の人と触れ合う機会が少なすぎます。

最低でも半年~1年ぐらいその国で生活をすることで、やっと色々なことが見えてくる。

そういった意味でも留学やワーホリを一度経験してみるというのは、とても重要なことなんですね。

 

もし「オーストラリアの留学やワーホリに行ってみたいけど不安」とか、「経験者に相談してみたい」という方はぜひ当社の【無料カウンセリング】をご利用ください。

当社では海外生活に役立つ情報提供や、渡航前の準備~渡航後までのサポート、そして英語学習に関しての補助も行なっているので、ぜひ詳しくは当サイトの【サポートプランとは?】を参考にして頂ければと思います。

 

相談や質問だけでも結構ですので、ぜひ一度お問い合わせください。

この記事が気に入ったらフォローしよう♪